秋の交通安全運動 立哨
2024年9月24日 『秋の交通安全運動』立証活動を行いました。
ようやく過ごしやすい気温となってきましたが、この時期は日の入りが急激に早まり、夕暮れ時の見えにくさから、事故につながる危険性が高まります。
<重点事項>
◎反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
◎夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
◎自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
自社駐車場前
交通量は少ないですが、自転車通学・通勤の方もよく通る道路の為、注意が必要です。
通学時の児童に声掛けを行いました。
春の交通安全運動
2024年4月8日 『春の交通安全運動』 立哨活動を行いました。
新学期も始まり、真新しいランドセルを背負った子の姿もみられました。
安心して通学できることを願います。
交通量はそれほどではありませんが、川沿いの一本道になり、道幅もそれほど広くはありません。
自転車も同じ道をはしることになりますので、少し渋滞も発生したり、危険な追い越しもないわけではありません。
時間と気持ちにゆとりをもった運転を心掛けたいです。
年末 交通安全運動 立哨
2023年12月1日 『年末の交通安全運動』立証活動を行いました。
<重点項目>
〇夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び歩行者の安全の確保
〇運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶
〇自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
今回は繁忙期ということもあり、少人数での活動となりました。
12月は夕方の見えづらくなる時間と、学校などからの帰宅時間が重なるため、事故がおこりやすくなります。
高齢者の事故も最近よくおこります。若い方から高齢のかたまで、皆で注意していきたいです。
飲酒運転の事故も無くなりません。
楽しいお酒が悲しい出来事に繋がらないようにお願いします。
交通安全運動 立哨
2023年9月21日 『秋の交通安全運動』立哨活動を行いました。
<重点項目>
○こどもと高齢者をはじめとする歩行者の安全の確保
○夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
○自転車盗のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
会社近くの道路ですが、川沿いの片側1車線の狭い道路です。が、通勤でよく使われるため、交通量が少ないとはいえません。
歩道は小学校の通学路となっています
安全運転のきっかけになるべく、今後もこの活動に取り組んでいきます。